STEP3では、みなさんが普段追いかけているテーマやモチーフ、STEP2までに試みた制作から発展させた写真などを中心に、自由制作としてそれぞれの写真に取り組んでみて欲しいと思います。
ここでも、積極的に新たな試みや実験を取り入れていくことで、今までの表現から少し先の可能性へ向かう意識を大事にしてみてください。
他の受講者の作品や制作の姿勢も参考にしつつ、自らの写真の可能性を深く掘り下げてみましょう。
ゼミナール
大和田良ゼミナール2020年度 STEP3
仲間と一緒にじっくりと学びながら、人生を豊かにする生涯の趣味として写真を楽しみ続けていく力をつけてみませんか。
「自分なりの良い写真、自分らしい写真、自分のテーマ」を見つけていきましょう。
STEP1(3回コース)⇒STEP2(4回コース)⇒STEP3(5回コース)と3つのSTEPをご用意しています。
STEP3では、様々な表現方法をまなびながら、自分の興味のあるテーマを深掘りし、自分にとっての「良い写真とは何か?」を考えていきます。
※なおSTEP3の受講には、同じ講師のSTEP1,2の受講が必須となります。
「自分なりの良い写真、自分らしい写真、自分のテーマ」を見つけていきましょう。
STEP1(3回コース)⇒STEP2(4回コース)⇒STEP3(5回コース)と3つのSTEPをご用意しています。
STEP3では、様々な表現方法をまなびながら、自分の興味のあるテーマを深掘りし、自分にとっての「良い写真とは何か?」を考えていきます。
※なおSTEP3の受講には、同じ講師のSTEP1,2の受講が必須となります。
- 講師大和田良
- 大和田 良(おおわだりょう):1978年仙台市生まれ。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業、同大学院メディアアート専攻修了。
2005年、スイスエリゼ美術館による「ReGeneration. 50 Photographers ofTomorrow」に選出され、以降国内外で作品を多数発表。
2011年日本写真協会新人賞受賞。著書に『prism』(青幻舎)、『叢本草』(kesa publishing)、『写真を紡ぐキーワード123』(インプレス)等。東京工芸大学芸術学部非常勤講師。
リコーフォトアカデミー講師。
講師からのメッセージ
この講座で学べる事
自分のテーマを深掘りすることで、自分にとっての「良い写真とは何か」を考えることが出来る。
対象とする方のレベル
カメラの基本的な使い方は理解している。
PENTAX・RICOHのカメラを持っている。(機種・フィルム/デジタルは問いません。また講座ではカメラの操作についてのレクチャーはありません。)
PENTAX・RICOHのカメラを持っている。(機種・フィルム/デジタルは問いません。また講座ではカメラの操作についてのレクチャーはありません。)
開催概要
会場 | リコーイメージングスクエア東京 |
---|---|
日程 |
11/14(土)12/5(土)1/16(土)2/13(土)3/13(土) 各日11:00~13:00 |
定員/最少催行人員 | 20名 / 最少催行人員 10名 |
受講料 |
ファミリークラブ会員:22,000円/一般:30,800円(税込) * ファミリークラブ会員とは、ペンタックスリコーファミリークラブプレミアムメンバー・クラブメンバーおよび家族会員を指します。 |
カメラ・その他持ち物 |
筆記用具 その他必要なものはゼミナール毎にご案内します。 |
お申し込み | STEP3からの新規のお申し込みは受け付けておりません。 |
問合せ先 |
リコーイメージングスクエア東京 TEL 0570-006371(ナビダイヤル) 営業時間 10:30~18:30 休館日:火・水定休および弊社休業日 |
規約 |
・キャンセルについて ・受講料について ・最少催行人員について ・複数回講座の欠席について |