写真塾
中島優子写真教室
街歩き写真講座
池之端と根津を歩く(撮影会+講評会)
今回は“池之端”と“根津”を歩きます。
東京の下町のなかでも特に昭和の面影が色濃く残る根津。一方、不忍池のほとり池之端は横山大観や森鷗外、三菱の創始者・岩崎家が住まいを構えていたことでも知られ、江戸時代から続く名店がそろっていて江戸の名残が感じられます。隣り合うこの街で晩夏の撮影をゆっくり楽しみましょう。撮影途中に休憩&アドバイス時間を設けました、ドリンク付きです。講評会では参加したみなさんの写真からいろいろな気付きや写真の魅力を体感してください。
東京の下町のなかでも特に昭和の面影が色濃く残る根津。一方、不忍池のほとり池之端は横山大観や森鷗外、三菱の創始者・岩崎家が住まいを構えていたことでも知られ、江戸時代から続く名店がそろっていて江戸の名残が感じられます。隣り合うこの街で晩夏の撮影をゆっくり楽しみましょう。撮影途中に休憩&アドバイス時間を設けました、ドリンク付きです。講評会では参加したみなさんの写真からいろいろな気付きや写真の魅力を体感してください。
- 講師中島優子
- 東京工芸大学芸術別科修了。
2000年よりフリーランスフォトグラファーとして新聞社や出版社で活動。
国内・海外の取材を多く手掛ける。アジア・アフリカ・オセアニア・欧米各国など旅をした国は30か国超。
ライフワークで約20年間ミャンマーの日常を撮影、個展開催多数。現在、新聞・雑誌・映画のスチール撮影・カメラメーカーの写真講師などボーダレスに活動中。
東京藝術大学Diversity on the Arts Project履修。
開催概要
会場 | 東京 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
|
||||||||
定員/最少催行人員 | 10名 / 最少催行人員 4名 | ||||||||
受講料 |
ファミリークラブ会員:8,800円/一般:9,900円(税込み) * ファミリークラブ会員とは、ペンタックスリコーファミリークラブプレミアムメンバー・クラブメンバーおよび家族会員を指します。 |
||||||||
カメラ・その他持ち物 |
【受講にあたっての注意事項】 ◎オンラインでの講評会の参加の方は、以下の事前準備をお願い致します。 1)PC・スマートフォン・タブレット端末のいずれか 同時双方向型のオンライン講座を行うためパソコンでの視聴をお勧めします。 2)インターネット環境の準備 インターネット環境を整えておいてください。スマートフォンなどのモバイル通信(LTEなど)では通信量の制限がかかったり、料金が高額になることや、接続が不安定になる可能性がありますので、光ファイバーやWi-Fiなどのインターネット環境を推奨します。 3)Zoomのアカウント登録 当講座では、ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用します。 PC、スマートフォンともに、参加のみであればサインイン(アカウント登録)の必要はないですが、アカウント登録を推奨致します。 https://zoom.us/signup 4)Zoomアプリのダウンロード スマートフォンでZoom使用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしておく必要があります。 PC受講の方もダウンロードを推奨致します。 ・PCの方 ・Androidの方 ・iPhoneの方 |
||||||||
お申し込み |
メールアドレス: 2025-summer-autumn-critic@photocritic-ny.com WEB: https://www.photocritic-ny.com/critic_critic.html Facebook: https://www.facebook.com/PhotoCriticNY/ |