ワークショップ
5つのテーマに挑戦しながら組写真で自分の世界を表現してみよう
~松田洋子先生 10~3月全6回コース (土)AM 横浜
1枚の写真で伝えきれないことを複数枚の写真でより豊かに伝えることができる「組写真」。この「組写真」をもっと深く学びたい、体験したいという方に向けた講座を企画しました。
講師は横浜を拠点にノスタルジーな世界を表現している松田洋子先生。毎回少し抽象的ともいえるテーマを設定し、そのテーマに基づいてそれぞれの世界をまとめることに挑戦します。じっくり学んでいただきたく、講座は全6回コース、そして定員6名の少人数クラスです。
秋から春にかけての6か月間、一緒に写真を通して自身の世界観を表現することに挑戦してみませんか?
※開催エリアに緊急事態宣言が発令された場合は講座は不開催となります。
リコーフォトアカデミー実施における新型コロナウィルス感染症対策について
講師は横浜を拠点にノスタルジーな世界を表現している松田洋子先生。毎回少し抽象的ともいえるテーマを設定し、そのテーマに基づいてそれぞれの世界をまとめることに挑戦します。じっくり学んでいただきたく、講座は全6回コース、そして定員6名の少人数クラスです。
秋から春にかけての6か月間、一緒に写真を通して自身の世界観を表現することに挑戦してみませんか?
※開催エリアに緊急事態宣言が発令された場合は講座は不開催となります。
リコーフォトアカデミー実施における新型コロナウィルス感染症対策について
- 講師松田洋子
- 神奈川県横浜市横浜市在住 日本写真協会会員
戦後、横浜の港から入国する外国人や海外領事館の館員に向けてスーベニアや洋服販売の仕事をしていた亡き父の思い出をたどるように、日々ノスタルジーな横浜の世界を写真で撮り続けている。
2011年 講師を招き写真ワークショップを企画運営しながら同時に写真を学び、2年後に自宅で「まとりかりあ写真教室横浜」を開講、現在は横浜駅すぐのアトリエで写真教室を主催
趣味はクラシックバレエ、絵画鑑賞。特に印象派の日本人画家を好んで鑑賞している。
HP:Yoko Matsuda Photo
リコーフォトアカデミー講師
講師からのメッセージ
私が組写真に魅了された理由は写真展を見たことがきかっけです。写真展会場、特に個展の場合は会場のなかに作家の思想が溢れんばかりに写真から伝わってきて、自分にはない考えや思想が楽しくもあり、奥深いものだと感じるからです。写真で自分の考えが表現できることはなんて楽しいのだろう!これはたくさんの人に伝えていきたい、という思いで主宰する写真教室で生徒の皆様に伝え続けています。少し敷居が高く感じる方もいらっしゃると思いますので、まずは楽しみながらテーマに合わせて体験していただけたら、と思っています。
この講座で学べる事
・テーマに合わせて写真を見ることで、写真で表現することを体験できる。
・複数枚の写真を組み合わせることで、1つの物語ができる。
・一緒に学ぶ仲間と同じテーマで写真をまとめることで、それぞれが受け取るテーマへのイメージの違いを感じることができる。
・複数枚の写真を組み合わせることで、1つの物語ができる。
・一緒に学ぶ仲間と同じテーマで写真をまとめることで、それぞれが受け取るテーマへのイメージの違いを感じることができる。
対象とする方のレベル
表現することに興味がある方。
開催概要
会場 |
まとりかりあ写真教室横浜 神奈川県横浜市西区高島2−11−2−504 |
---|---|
日程 |
10/1(土)11/5(土)12/3(土)1/7(土)2/4(土)3/4(土) 各日10:00~13:00 |
定員/最少催行人員 | 6名 / 最少催行人員 4名 |
受講料 | ファミリークラブ会員:33,000円/一般:39,600円(税込) |
カメラ・その他持ち物 |
・筆記用具 ・各回で必要なものは講座の中でご案内いたします。 |
お申し込み |
「お申し込み」ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
問合せ先 |
リコーフォトアカデミー事務局 メール:zjc_ricohphotoacademy@jp.ricoh.com 1名で対応しております。回答には1営業日(基本平日)程度かかる可能性があります。ご了承ください。 |
規約 |
・キャンセルについて ・受講料について ・最少催行人員について ・複数回講座の欠席について |